8月の売上トップ5を発表!
8/4(水)現在の順位です。
あの人気モデルが首位奪取!
第1位:ウィルソン プロスタッフ 97 V13.0 2020年モデル
1983年に初代モデルが発売されて以来、13代目となるプロスタッフ。コアなファンが多いラケットですが、現代調のエッセンスを纏って、進化を果たしました。伝統の2本ライン復活も嬉しいですね。
⇒ プロスタッフ 97 V13.0 2020の価格を見る<楽天>
参考:ウィルソン プロスタッフ 97 V13.0 2020年モデル レビュー:伝統の2本ライン復活!新技術採用で打球感がさらに進化
第2位:ウィルソン プロスタッフ RF97 V13.0 2020年モデル
オリンピックは欠場したものの、まだまだそのプレーは健在のフェデラー使用モデル。フレームを前々作(2017年モデル)に戻し、復帰後すぐに優勝した、あの全豪の再現を狙います。細かなデザインも変更するなど、フェデラーのこだわりが詰まった1本です。
⇒ プロスタッフ RF97 V13.0 2020の価格を見る<楽天>
参考:ウィルソン プロスタッフ RF97 V13.0 2020年モデル レビュー:華麗な復活をもう1度!フェデラーのこだわりが詰まったモデル
第3位:バボラ ピュアドライブ 2021年モデル
全世界で愛されるモンスターラケット、ピュアドライブの最新モデル。前作の柔らかさは継承しつつもフレームがしっかりしており、正常進化を遂げています。ボールをホールドしながら、楽に飛ばしてくれる感覚を体感できます。
参考:バボラ ピュアドライブ 2021年モデル レビュー:さらなる進化を遂げたモンスターラケットの最新モデル
第4位:ヨネックス VCORE 100 2021年モデル
人気のVCOREシリーズの最新モデル。新素材と新しいグロメット構造を採用する事で、ボールの軌道が上がり、より攻撃的なストロークが展開できます。こちらのモデルは、98よりもマイルドな打球感で、ラケットがボールを飛ばしてくれます。アンジェリク・ケルバー使用モデル。
参考:ヨネックス VCORE 98 2021年モデル レビュー:跳弾道スピン!西岡良仁使用モデル
第5位:ヨネックス VCORE 98 2021年モデル
人気のVCOREシリーズの最新モデル。新素材と新しいグロメット構造を採用する事で、ボールの軌道が上がり、より攻撃的なストロークが展開できます。西岡良仁使用モデル。
参考:ヨネックス VCORE 98 2021年モデル レビュー:跳弾道スピン!西岡良仁使用モデル